geam1113’s diary

主にAtcoderのコンテストの備忘録を書きます。AtCoder緑と水色を行ったり来たりしています。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

AtCoder Beginner Contest 270 参加記録

コンテストページ:https://atcoder.jp/contests/abc270 コンテスト中AC:A〜D Eはコンテスト中は実装ミスで間に合いませんでしたが、コンテスト後に解けたので書いておきます。 D - Stones E - Apple Baskets on Circle D - Stones 石が個の状態からは、石が…

AtCoder Beginner Contest 267 F - Exactly K Steps

最遠点を求めた後にLink-Cut Treeで回移動する解法で解いてみました。 ここでは、Link-Cut Treeの詳細な説明は割愛し、必要な部分だけを記載します。 詳細は以下のサイトを見るのが良いと思います。 Link-Cut Treeの実装メモ - 日々drdrする人のメモ Lin…

AtCoder Beginner Contest 269 参加記録

コンテストページ: UNICORN Programming Contest 2022(AtCoder Beginner Contest 269) - AtCoder コンテスト中AC:A〜E Fがあと一歩だったので、書いておきます。 F - Numbered Checker 長方形領域の列は以下の2つに大別されます。 ?には整数が入ります。 0 …

AtcCoder Beginner Contest 268 参加記録

コンテストページ:UNIQUE VISION Programming Contest 2022 Summer (AtCoder Beginner Contest 268) - AtCoder コンテスト中AC:A〜D D - Unique Username 文字列の並べ替え方が通りです。 アンダーバーの入れ方ですが、まず、アンダーバーを入れる残り個数は…

AtCoder Beginner Contest 267 参加記録

コンテストページ:https://atcoder.jp/contests/abc267 コンテスト中AC: A〜D コンテスト中にもう少しのところでACできなかったEについてコンテスト後に解けたので書きます。 E - Erasing Verticles 2 とり得る値の最小値を求める問題では、二分探索できない…

AtCoder Biginner Contest 266 記録

コンテストページ AtCoder Beginner Contest 266 - AtCoder コンテスト中AC:A,B,D コンテスト後にC,E,Fを自力(AtCoderの解説を見ず)AC C - Convex Quadrilateral 下のサイトに判定方法がありました。 第6回 多角形の幾何(前編) | gihyo.jp 多角形上を半時…